館林高等学校の偏差値,入試情報
群馬県の公立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
館林高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
群馬県高校受験辞典
<太田・館林・邑楽地区>
太田高校 太田東高校 太田女子高校 新田暁高校 太田工業高校 館林高校 館林女子高校 板倉高校
館林商工高校 西邑楽高校 大泉高校 太田市立商業高校 常磐高校 関東学園大学附属高校
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験
住所 〒374-0041 館林市富士原町1241
電話番号 (0276)72-4307
特色
<教育目標>
@社会に貢献できる自立した人間となるために必要な確かな学力と、公民としての道徳心を育成する。
A学習と部活動の両立を目指して部活動の振興を図り、強健な身体と人間性豊かな心を育てる。
<教育方針>
@学習の場にふさわしい礼儀と規律ある教育環境を増進する。
A厳しく鍛える指導を通して、学ぶ習慣を定着させ、基礎学力の向上を図る。
Bキャリア教育を推進し、生徒一人一人の勤労観、職業観を育て、自ら主体的に学ぶ姿勢を育てる。
C入部者数増や活動の活性化を図ることによって、部活動の一層の発展を図る。
D健康と安全指導を徹底する。
E組織的な教育相談活動によって、生徒の個別の諸問題に適切に対応する。
学費(全日制)
入学検定料: 2,200円
入学金 : 5,650円
授業料 : 9,900円(月額) *平成22年度より公立高校授業料無償化により授業料は徴収しない
入試倍率
年度 |
学科 |
性別 |
募集定員 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
23 |
前期 |
普通 |
男 |
240 |
96 |
184 |
1.92 |
後期 |
144 |
127 |
0.88 |
偏差値 普通:56
スポンサードリンク
偏差値,入試 群馬県高校受験辞典

|