館林商工高等学校の偏差値,入試情報
群馬県の公立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
館林商工高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
群馬県高校受験辞典
<太田・館林・邑楽地区>
太田高校 太田東高校 太田女子高校 新田暁高校 太田工業高校 館林高校 館林女子高校 板倉高校
館林商工高校 西邑楽高校 大泉高校 太田市立商業高校 常磐高校 関東学園大学附属高校
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験

館林商工高校
群馬県高校受験辞典 |
住所 〒370-0701 邑楽郡明和町南大島660
電話番号 (0276)84-4731
特色
<校訓>
進 取 ・・・・・ 深い洞察力と積極性
明 朗 ・・・・・ 健康で明るく
克 己 ・・・・・ 強い意志と冷静な心
<教育目標>
1 真理を求め、自ら考える力を養う。
2 勤労と奉仕を尊び、自律する精神を涵養する。
3 スポーツを愛し、明るくたくましい心身を育てる
学費(全日制)
入学検定料: 2,200円
入学金 : 5,650円
授業料 : 9,900円(月額) *平成22年度より公立高校授業料無償化により授業料は徴収しない
入試倍率
年度 |
学科 |
性別 |
募集定員 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
23 |
前期 |
生産システム
建築 |
男女 |
80 |
40 |
70 |
1.75 |
後期 |
40 |
42 |
1.05 |
前期 |
総合ビジネス
情報ビジネス |
男女 |
120 |
60 |
123 |
2.05 |
後期 |
60 |
68 |
1.13 |
偏差値 総合ビジネス・情報ビジネス:48 生産システム・建築:47
スポンサードリンク
偏差値,入試 群馬県高校受験辞典

|